世界中で高い評価を得ているエフェクターブランド「Animals Pedal」。
国産ならではの丁寧な仕上がりが魅力です。
今回は「Animals Pedal」のエフェクターの特徴と、おすすめのモデルを紹介します。
目次
Animals Pedalの特徴
「Animals Pedal」は日本で生まれたエフェクターブランドです。
音楽的なサウンドを生み出すことを目標にした、扱いやすいサウンドが特徴です。
可愛いらしい動物たちやユニークなキャラクターをモチーフにしたケースも魅力です。
Animals Pedalのおすすめのエフェクター
Animals Pedal Surfing Bear Overdrive

Animals Pedal Surfing Bear Overdriveはオーバードライブの名機TS808をベースにしたオーバードライブエフェクターです。
明瞭で前に出るドライブサウンドを生み出します。
Animals Pedal Major Overdrive



Animals Pedal Major Overdriveは伝説的なPlexiサウンドを生み出すオーバードライブエフェクターです。
伝説的なロックトーンを生み出します。
Animals Pedal Vintage Van Driving is Very Fun



Animals Pedal Vintage Van Driving is Very Funはギター本来のサウンドを引き出すオーバードライブエフェクターです。
全ての帯域のバランスが良く、上質でありながらワイルドなトーンを生み出します。
Animals Pedal I Was A Wolf In The Forest Distortion



Animals Pedal I Was A Wolf In The Forest Distortionはスタックアンプのような迫力のあるサウンドが特徴のディストーションエフェクターです。
暖かでエッジの効いたディストーションサウンドを生み出します。
Animals Pedal Tioga Road Cycling Distortion



Animals Pedal Tioga Road Cycling Distortionはディストーションエフェクターの名機The Ratをモデルにしたディストーションエフェクターです。
3種類のモードスイッチで歪みの質感の切り替え可能です。
Animals Pedal Rust Rod Fuzz



Animals Pedal Rust Rod Fuzzは70年代前半のビッグマフをモデルにしたファズエフェクターです。
音の壁のような重たい轟音を生み出します。
Animals Pedal Fishing is As Fun As Fuzz



Animals Pedal Fishing is As Fun As Fuzzは90年代のビッグマフをモデルにしたファズエフェクターです。
ヴィンテージライクなトーンから現代的なファズディストーションまでをカバーします。
Animals Pedal Fishing is As Fun As Fuzz アニマルズペダル シビルウォー期のビッグマフを基本としたファズペダル / ギター エフェクター ビッグマフ系
Animals Pedal Rover Fuzz



Animals Pedal Rover Fuzzは60年代のファズサウンドを再現したファズエフェクターです。
上質なファズならではの甘く伸びやかなトーンを生み出します。
Animals Pedal Car Crush Chorus/Vibe



Animals Pedal Car Crush Chorus/Vibeはモジュレーションエフェクターの名機Uni Vibeをモデルにしたモジュレーションエフェクターです。
サウンドをねじるようなサイケデリックなモジュレーション効果を生み出します。
Animals Peda Relaxing Walrus Delay



Animals Peda Relaxing Walrus Delayはシンプルで扱いやすいディレイエフェクターです。
ヴィンテージアナログディレイのサウンドに近いですが、デジタルディレイのクリアさを併せ持っています。
Animals Pedal 1927 Home Run King Comp.



1927 Home Run King Comp.はナチュラルな効きが特徴のコンプレッサーエフェクターです。
ハイエンドのスタジオクラスのコンプレッサーをベースにシンプルで扱いやすさを追加したモデルです。
Animals Pedal Bath Time Reverb



Animals Pedal Bath Time Reverbは3種類のリバーブタイプを搭載したリバーブエフェクターです。
バスルームの中のようなリバーブサウンドから大聖堂の中のようなリバーブサウンドまでカバーします。
Animals Pedal Firewood Acoustic D.I.



Animals Pedal Firewood Acoustic D.I.はエフェクトループを搭載したアコースティックギター用DIボックスです。
繊細な表現を取りこぼさず、ミキサーやアンプへと出力します。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
「Animals Pedal」は比較的安価で可愛らしい見た目と高いサウンドクオリティを持つ初めてのエフェクターにもおすすめのエフェクターブランドです。
ぜひ「Animals Pedal」を試してみてください。