ELLEGARDEN メンバーの使用機材まとめ

メロコア界を代表するバンドELLEGARDEN(エルレガーデン)。

「エルレ」の略称でも有名な絶大な人気を誇る伝説的バンドです。

今回はELLEGARDEN(エルレガーデン)のメンバーのプロフィールと使用しているギター、ベース、アンプ、エフェクターを紹介します。

ELLEGARDEN(エルレガーデン) 細美武士のプロフィール

  • 名前: 細美 武士
  • 読み方: ほそみ たけし
  • 生年月日: 1973年2月22日
  • パート: ギター、ボーカル

ELLEGARDEN(エルレガーデン)でギターボーカルを担当する細美武士さん。

ELLEGARDENの他に、the HIATUS、the LOW-ATUS、MONOEYESでもギターボーカルとして活動しています。

自身が参加しているバンドの多くの楽曲を作詞作曲しています。

バンド活動の他にも、クラブDJやルーパーを用いた弾き語りライブも行っています。

ELLEGARDEN(エルレガーデン) 細美武士の使用機材

ELLEGARDEN(エルレガーデン) 細美武士の使用機材:ギター

Gibson Les Paul

Les PaulはFenderのStratocasterと並ぶエレキギターの定番モデルです。

現在でも多くのミュージシャンに愛用されるギターです。

Fender Stratocaster

Fender StratocasterはGibsonのLes Paulと並ぶ、エレキギターの定番モデルです。

非常にオールマイティなギターで、ジャンルを問わず使用することができるエレキギターです。

Martin D-28

Martin D-28はドレッドノートタイプのアコースティックギターです。

音域が広くきらびやかなアコースティックサウンドを生み出します。

ELLEGARDEN(エルレガーデン) 細美武士の使用機材:アンプ

Diezel Herbert

Diezel Herbertは歪みに特徴のあるアンプです。

クリーンサウンド、ハイゲインサウンド共にモダンで前に出ます。

ELLEGARDEN(エルレガーデン) 細美武士の使用機材:エフェクター

weed BD-2 mod

weed BD-2 modはオーバードライブの名機BD-2をweedがモデファイしたモデルです。

内部パーツを見直すことで音質の改善が施されています。

Boss FV-300

Boss FV-300はステレオ入力、チューナーアウトを搭載したボリュームペダルです。

最小音量を決定するミニマムボリュームを搭載しています。

KORG VP-10

KORG VP-10は大きいサイズで扱いやすいボリュームペダルです。

バネが内蔵されているのでアイディア次第で様々な使い方をすることができます。

DigiTech Whammy

DigiTech Whammyはコードにも対応したピッチシフターです。

初代モデルから今まで人気は衰えることなく愛され続けているエフェクターです。

ELLEGARDEN(エルレガーデン) 生形真一のプロフィール

  • 名前: 生形 真一
  • 読み方: うぶかた しんいち
  • 生年月日: 1976年9月30日
  • パート: ギター

「Nothing’s Carved In Stone」(ナッシングス カーブド イン ストーン)でギターを担当する生形真一さん。

「うぶ」の愛称でファンやメンバーから親しまれています。

バンドのリーダーも務めている中心人物です。

ELLEGARDEN(エルレガーデン) 生形真一の使用機材

ELLEGARDEN(エルレガーデン) 生形真一の使用機材:ギター

Gibson ES-355

Gibson ES-355はセミアコースティックギターの名機ES335の上位機種的な位置付けで、ジャズやロックなど、様々なジャンルで使用されているセミアコースティックギターで、多くのプロが愛用しています。

ビグスビートレモロアームを搭載しているモデルも多く、甘く優しい芯のあるサウンドが特徴です。

Gibson ES-335

ES-335は商業用としては世界初のセミアコースティックギターでセミアコースティックギターの代名詞といえるモデルです。

アコースティックサウンドをソリッドギターに持たせることを目的に開発されており、ボディ中央にセンターブロックと呼ばれる木の板が入っています。

Epiphone Riviera

Epiphone Rivieraはセミアコ構造にミニハムを搭載した独自のサウンドが魅力のエレキギターです。

ソリッドギターに近い鋭いサウンドが特徴です。

ELLEGARDEN(エルレガーデン) 生形真一の使用機材:アンプ

Badcat Lynx 50

Badcat Lynx 50は非常に珍しいアンプで国内に数台しかありません。

2ch仕様のアンプで、想像以上の歪みを作り出すことができます。

Marshall JMP1964

Marshall JMP1964は1987 Lead、1986 Bassのサウンドを搭載したギターアンプです。

1973年~1976年の3年間のみ生産された珍しいアンプです。

Marshall 1959

Marshall 1959 Plexi Super Leadはプレキシサウンドの呼び名で有名な伝説的サウンドのギターアンプです。

ザ・フーのギタリストであるピート・タウンゼンド氏の発案により生まれました。

プレキシグラスのパネルが使用された事で「プレキシ」の呼び名で親しまれています。

ELLEGARDEN(エルレガーデン) 生形真一の使用機材:エフェクター

Human Gear Animato Forte

Human Gear Animato Forteは滑らかなサウンドが特徴のドライブエフェクターです。

透き通るような抜けのいいサウンドを生み出します。

FREE THE TONE RED JASPER RJ1V OVERDRIVE

RJ1Vはヴィンテージチューブアンプのサウンドを再現したローゲインオーバードライブです。

パンチのある中音域が特徴で、ハイクオリティなパーツを使い組み上げられるハイエンドペダルです。

Free The Tone 《フリー・ザ・トーン》RED JASPER[RJ-2V]【あす楽対応】

Wren and Cuff Your Face 60’s

Wren and Cuff Your Face 60’s は60年代のファズフェイスを再現したファズエフェクターです。

ビンテージパーツを使用し、ローエンドの厚みに特徴があります。

ZVex Fuzz Factory

ZVexのFuzz Factoryは使用アーティストも多いので知っている方は多いのではないでしょうか。

パーツの都合上気候でも音が変わってしまいますが、ハマる音がセッティングできるとこのペダルでしか出せない音を出すことができます。

DM-2W Delay

DM-2W Delayは、BOSSのアナログディレイの名機DM-2のカスタムモデルです。

アナログディレイらしい暖かいディレイサウンドが特徴です。

TC ELECTRONIC Flashback X4 Delay

TC ELECTRONIC Flashback X4 Delayは12種類の高品質なディレイタイプを搭載したディレイエフェクターです。

12種類のディレイタイプを3つプリセットし様々なディレイサウンドを作り出すことが可能です。

BOSS DD-500 Digital Delay

BOSS DD-500 Digital Delayは32ビットでの処理と、12種類のディレイモードを搭載した多機能ディレイペダルです。

音作りの自由度がとても高い、BOSSのフラッグシップディレイです。

Mad Professor Deep Blue Delay

Mad Professor Deep Blue Delayは、クラシックなテープエコーユニットとほぼ同じ帯域幅を持つディレイペダルです。

ノイズリダクションを搭載していない回路が特徴で、ディレイサウンドを極限までクリアに作ることができます。

Subdecay Quasar Quantum

Subdecay Quasar QuantumはアナログVCAをベースにしたフェイザーエフェクターです。

ローエンドからハイエンドまで自然に再現する圧倒的な周波数レンジを持ちます。

Diaz Pedals Texas Tremodillo

Diaz Pedals Texas Tremodilloは柔らかな心地の良い揺れ感が特徴トレモロエフェクターです。

RATEを一瞬で2倍、半分にすることができます。

BearFoot Pale Green Compressor

BearFoot Pale Green Compressorはクリアで自然なコンプレッション効果が特徴のコンプレッサーエフェクターです。

無表情なサウンドとはまさに対極の音を生み出します。

ONE CONTROL Prussian Blue Reverb

ONE CONTROL Prussian Blue Reverbは非常にナチュラルなリバーブが特徴のエフェクターです。

ギタリストに使いやすくスイッチが押しやすい位置に設計されています。

【中古】One Control ワンコントロール エフェクター リバーブ Prussian Blue Reverb w17b8b5

L.R.BAGGS Para Acoustic D.I. 

L.R.BAGGS Para Acoustic D.I. は楽器本来の音を忠実にそのまま増幅させることができるプリアンプです。

細やかな調整が可能なモデルです。

DigiTech Whammy

DigiTech Whammyはコードにも対応したピッチシフターです。

初代モデルから今まで人気は衰えることなく愛され続けているエフェクターです。

BOSS FV-500

FV-500は堅牢なボディと、踏みやすいサイズが特徴のボリュームペダルです。

踏み心地の調節も可能で、確実なボリュームコントロールが可能です。

Area51 Vintage Italian Wah

Area51 Vintage Italian Wahはビンテージのモデルをベースに製作されたワウペダルです。

パーツの細部にまでこだわり現代にビンテージワウサウンドを甦らせています。

KORG DT-10

KORG DT-10は高い耐久性を持つチューナーペダルです。

反応も早く視認性も高いため様々なアーティストがライブで使用しています。

ELLEGARDEN 高田雄一のプロフィール

  • 名前: 高田 雄一
  • 読み方: たかだ ゆういち
  • 生年月日: 1976年7月23日
  • パート: ベース、コーラス

ELLEGARDEN(エルレガーデン)でベースを担当する高田雄一さん。

ストレイテナーのホリエアツシさんは「雄ちゃん」と呼んでいます。

MAYKIDZのベーシストとしても活動しています。

確かな実力でバンドサウンドをしっかりと支える実力派ベーシストです。

ELLEGARDEN 高田雄一の使用機材

ELLEGARDEN 高田雄一の使用機材:ベース

Fender Precision Bass

プレシジョンベースは、太く、男らしいサウンドが特徴のベースです。

同社のジャズベースと共に、エレクトリックベースのスタンダードとして現在でも多くのアーティストに使用され続けています。

G&L L-2000

G&L L-2000はハムバッカーピックアップを2基搭載したエレキベースです。

サウンドバリエーションが広く、様々なジャンルに対応するモデルです。

ELLEGARDEN 高田雄一の使用機材:アンプ

Ampeg SVT-VR

Ampeg SVT-VRは、往年のロックサウンドが特徴のオールチューブベースアンプです。

2ch仕様のアンプで、シンプルなコントロールが人気のベースアンプです。

ELLEGARDEN 高田雄一の使用機材:エフェクター

EBS MultiComp

EBS MultiCompは3種類のモードを選べるアナログコンプレッサーです。

ノイズや音痩せもほとんどなく、扱いやすい定番機種です。

TECH21 Bass Driver DI

TECH21 Bass Driver DIは、SANSAMPの名前で親しまれているベースプリアンプです。

多くのプロ、アマチュアベーシストが使用しており、「SANSの音」といわれるほどの定番モデルです。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

細美武士さんはエフェクターはあまり使用せず、アンプ側のセッティングで音作りを行っています。

今回の記事が参考になれば幸いです。