ゲスの極み乙女。 メンバーの使用機材まとめ

独特の世界観で人気のバンド「ゲスの極み乙女。」。

様々なジャンルをミックスした独自のサウンドが特徴のバンドです。

今回は「ゲスの極み乙女。」のメンバーのプロフィールと使用しているギター、ベース、アンプ、エフェクターを紹介します。

ゲスの極み乙女。 川谷絵音のプロフィール

  • 名前 川谷 絵音
  • 読み方 かわたに えのん
  • 生年月日  1988年12月3日
  • パート ギター、ボーカル、キーボード

川谷絵音さんは「ゲスの極み乙女。」のすべての楽曲で作詞作曲を担当する中心人物です。

言葉選びのセンスも高く歌詞も独特です。

ゲスの極み乙女。 川谷絵音の機材

ゲスの極み乙女。 川谷絵音の機材:ギター

American Showster AS-57

American ShowsterのAS-57というモデルを川谷絵音さんは使用しています。

ビンテージのアメリカの車をイメージして作られたオシャレなギターです。

また、ボディ下部のテールランプをイメージしたライトは光ります。

Psychederhythm Psychomaster

Psychederhythmは東京恵比寿に店舗を構える楽器店が展開しているブランドです。

Psychomasterはジャズマスターのコントロールをシンプルにまとめたモデルで、利便性も高く非常に扱いやすいギターに仕上がっています。

Magneto Guitars T-Wave

Magneto Guitarsは フランス人ルシアーChristian Hatstatttoがデザインし、日本の工房で生産されているギターです。

特徴的なフロントピックアップですが意外にもどんなジャンルにもマッチする汎用性の高さを持ち合わせています。

RS Guitarworks STee Blackguard

RS Guitarworksは比較的新しいブランドですが国内外のトッププロに使用されているギターブランドです。

STeeはSGのボディにテレキャスターのアッセンブリを搭載しており、非常に使いやすいギターに仕上がっています。

Fender Jazzmaster

Fender Jazzmasterは定番のギターですね。

ジャズマスター特有のキレ味のあるサウンドは邦ロックのサウンドにベストマッチします。

Fano Guitars GF6

Fano Guitars GF6は川谷絵音さんが良く使っているギターですね。

ホロウボディ特有の太く甘いトーンを高クオリティでアウトプットする非常に優秀なギターです。

ゲスの極み乙女。 川谷絵音の機材:アンプ

Divided by 13

Divided by 13はカリフォルニアで製造されているブティックアンプです。

ハンドメイドで制作されており国内外のミュージシャンから高い人気を得ています。

Naylor SD-60

Naylorはハンドメイドブティックアンプの先駆けのブランドです。

イギリスのレコーディングスタジオには必ずと言っていいほどあるアンプです。

Hiwatt DR504

Hiwatt DR504クラシックなブリティッシュアンプらしい無骨なサウンドが特徴です。

パンチ力のあるサウンドは多くのギタリストを魅了しています。

ゲスの極み乙女。 川谷絵音の機材:エフェクター

VEMURAM Jan Ray

VEMURAM Jan Ray はナチュラルな歪み、腰のあるサスティーンが特徴です。

60年代ブラックフェイス期のフェンダーアンプの張りのある音抜けの良さと粘りのあるサスティーンを実現したエフェクターです。

SHIGEMORI Ruby Stone

SHIGEMORI Ruby Stoneはプロも多数愛用するオーバードライブです。

小さなサイズから想像できないほどの極上のドライブサウンドを作ることができます。

hayashi craft D-100

hayashi craft D-100は知る人ぞ知るマニアックなエフェクターです。

独特なサウンドのマーシャル系ディストーションペダルです。

DigiTech Whammy

DigiTech Whammyはコードにも対応したピッチシフターです。

初代モデルから今まで人気は衰えることなく愛され続けているエフェクターです。

BOSS DD-7

BOSS DD-7は多機能デジタルディレイです。

最大6.4秒のロングディレイをかけることができ、どんな状況にも対応できる万能ディレイペダルです。

tc electronic FLASHBACK 2 DELAY & LOOPER

tc electronic FLASHBACK 2 DELAYは8種類の高品質なディレイパターンを搭載しています。

また、ルーパー機能も搭載しており、様々な状況で使うことができます。

Providence FINAL BOOSTER

Providence FINAL BOOSTERは低域や高域を削ることなく自然にブーストすることが可能です。

また、ProvidenceのエフェクターのVITALIZER回路により接続しているギターベースの個性を損なわないように設計されています。

tc electronic POLYTUNE

tc electronic POLYTUNEは全弦同時チューニング機能が特徴です。

また、ストロボモードの精度は非常に高く視認性も高いです。


ゲスの極み乙女。 休日課長のプロフィール

  • 名前: 和田 理生
  • 読み方: わだ まさお
  • 年齢: 1987年2月20日
  • パート: ベース

「ゲスの極み乙女。」でベースを担当している休日課長さん。

本名はあまり知られていませんが、「理生」で「まさお」と読みます。

大きく動くベースラインが特徴です。

ゲスの極み乙女。 休日課長の機材

ゲスの極み乙女。 休日課長の機材:ベース

Sugi NB4E 

この画像には alt 属性が指定されていません

Sugiのベースは非常に完成度の高い、日本のハイエンドベースブランドです。

ネックのグリップが素晴らしく、幅広いジャンルに対応できるオールラウンドなサウンドが特徴のエレキベースです。

ゲスの極み乙女。 休日課長の機材:アンプ

AKIMA&NEOS Wild Bass 100 DX

休日課長さんはAKIMA&NEOS Wild Bass 100 DX を1stシングルからずっと使っています。

芯のあるローミッドが特徴のベースアンプで程よく太く、そして力強い。元気で弾力のある音が特量です。

ゲスの極み乙女。 休日課長の機材:エフェクター

FMR Audio A.R.C.

この画像には alt 属性が指定されていません

FMR Audio A.R.C. は原音を全く損なわないナチュラルなコンプ感が特徴です。

トーンバランスが非常に優れており、Driveを強めに設定すれば、まるでビンテージ機器のような太く、美しい倍音質感を加えることも可能です。

FMR Audio A.R.C. Pedal Compressor 《エフェクター/コンプレッサー》【送料無料】

Empress Effects Compressor

この画像には alt 属性が指定されていません

EmpressのCompressorは高いサウンドクオリティと圧倒的な使いやすさが魅力のコンプレッサーです。

可変幅が広く、クリーンなサウンドで多くのプロアーティストに愛用されています。

AKIMA&NEOS King Rocker Bass II

この画像には alt 属性が指定されていません

ベース用のドライヴ系ペダルですが、歪ませるためだけでなく、プリ・アンプ的に音色のコントロールが可能です。

強く歪ませても音が抜ける独自の回路を搭載しており、バンドサウンドにもすんなり馴染みます。

Keeley BD Mod Phat Tube

この画像には alt 属性が指定されていません

Keeley BD Mod Phat Tubeは Keeleyのアイディアを詰め込んだBD-2のモデファイモデルです。

BD-2を高品質のパーツに変更することにより、さらにローノイズで艶のあるサウンドのモデルです。

Darkglass Electronics Duality Fuzz

この画像には alt 属性が指定されていません

Darkglass Electronics Duality Fuzzは2つのファズ回路を搭載したファズペダルです。

非常に幅広いファズサウンドが特徴で、操作性もよくおすすめのファズペダルです。

Darkglass Electronics B7K

この画像には alt 属性が指定されていません

Darkglass Electronics B7Kはフィンランドで製作されるベース用のアナログプリアンプです。

攻撃的な歪みサウンドに加えて、クリアーなローエンドを実現したベース用プリアンプです。

Source Audio SA170 Programmable EQ

この画像には alt 属性が指定されていません

Source Audio SA170 Programmable EQは4つのプリセットを登録できるイコライザーです。

楽器ごとにEQを設定できるので、楽器の持ち替えが多い方には非常におすすめのモデルです。

KORG SDD-3000 PEDAL

KORG SDD-3000 PEDALはラックディレイの名機SSD 3000をペダルサイズにまとめたディレイエフェクターです。

30年以上もの間、多くのアーティストに愛され続けたディレイサウンドを完全再現しており、多機能で様々なシーンに対応できます。

AKAI Deep Impact SB1

AKAI Deep Impact SB1は圧倒的な反応の速さと、音色の太さが特徴のベースシンセです。

また、プリセットの音色もセンスのいいものばかりで、使えるサウンドばかりのモデルです。

SONOMATIC Cheddar

SONOMATIC Cheddarはクラシックかつナチュラルなディレイサウンドが特徴です。

アナログディレイ特有の温かみのあるディレイで、かわいらしい見た目ですが、本格的なディレイサウンドを作り出せます。カスタム HTML

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回の記事が参考になれば幸いです。